二重埋没法
二重と一重の違い
二重と一重はまぶたにラインが入るかどうかの違いですが、なぜラインが入る人と入らない人がいるの?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
まぶたを開ける時、まぶたを開ける筋肉(眼瞼挙筋)が収縮することで目が開きます。
この流れは一重も二重も同じです。
まぶたは閉じた時に眼球が全て覆われるように出来ているので、開いている間はまぶたにゆとりができます。
二重の場合は眼瞼挙筋・瞼板(まぶたを保護する軟骨)と皮膚との間に結合組織があり、目を開けるときに皮膚も一緒に引き上げられることで皮膚が折りたたまれて二重になります。
この結合組織がないと皮膚が一緒に持ち上がらず、折りたたまれないので二重のラインが出来ないということです。
まぶたが厚かったり、まぶたに脂肪が多かったりする場合もしっかりと持ち上げられず、一重や奥二重など目が重たい印象に見えます。
埋没法とは?
二重埋没法とは、先ほど説明した結合組織を糸を使って人工的に作る手術です。
まぶたに特殊な細い糸を使って二重のヒダを作って留める方法です。
施術時間が短く、痛みや腫れも少なく済むのが特徴です。
現在では最もポピュラーな方法となっている埋没法による二重手術は、当院の院長と医師達によって開発された技術です。
昭和8年に、当院初代院長の梅澤文雄が、全層埋没縫合法と脱脂切開法を開発しました。
埋没法は、縫い留めてある糸がとれてしまう場合があるというデメリットがあります。留める箇所を多くすればとれにくくはなりますが、腫れも長引きます。
何度埋没法を受けてもとれてしまう方、元に戻ってしまう方は、二重の幅や留める箇所が、目の形に合っていないのかもしれません。
当院では、豊富な経験と確かな技術を持った医師が、その方のまぶたの厚さや二重の幅に合わせて最適な方法をご提案いたします。
いつまでに腫れをひかせたいかのご希望も考慮し、手術前には入念なシミュレーションも行います。
カウンセリングから手術、術後のフォローアップまで、同じドクターが責任を持って担当いたします。

▼埋没法▼

▼埋没法+脱脂▼

留め方の違い
【4点留めと6点留めの違い】
●4点留め
基本型。
●6点留め
蒙古ヒダが張っている方、並行型二重を作りたい方、たるみがあるが目尻側の二重ラインを広げたい方。
糸の本数、結紮部が増えるほどしっかりと二重のラインが出ます。
また、元に戻りにくいです。
瞼が厚い、腫れぼったい目だけれど、切開はしたくない、並行型の二重を作りたい方は6点留めをおすすめしています。
【表で結ぶ方法と裏で結ぶ方法の違い】
●表で結ぶ方法
従来は希望する二重のラインの皮膚にいくつか針が通る程度の小さな穴を開けて糸を通して結んで、その結び目を皮膚の下に入れ込むという表から留めるやり方が主流でした。
メリットは、作りたいラインに糸を通せるため希望のラインがしっかり出せる、二重ラインが気に入らない場合に抜糸がしやすいなどです。
デメリットとしては、二重のライン上にいくつか針穴が開くので、2-3日程度気になることです。
●裏で結ぶ方法
瞼を反転させて、裏側にある結膜に穴を開けて糸を通します。
皮膚に穴が開かない方法です。
糸の結び目は結膜側(眼球側)にでき、それを埋め込みます。
メリットは、皮膚に穴が開かないため術直後からアイメイクができます。
腫れも少ないです。
デメリットとしては、埋め込んだはずの糸が出てくると眼球を傷つけることがあることと、抜糸がしづらいことです。
江原院長より一言

埋没法と言っても上に書いた通り留める数の違いや、留め方の違いなど様々な方法があります。
それぞれのメリット・デメリットを考慮しつつ、その方の瞼の厚みや目力、希望の二重の形・幅なども併せて考慮し、最適な方法を決めていきます。
こんな方におすすめ
・二重にしたい
・ダウンタイムをできるだけ短くしたい
モニター募集中!
当院では随時モニター様を募集しています!
詳細はこちら▼

モニターってなに?という方はこちら▼
症例動画
症例写真
ダウンタイム
⼿術時間 | 約10分~30分 |
---|---|
⿇酔 | 点眼⿇酔 + 局所⿇酔 |
抜⽷ | なし |
腫れ | ピークは2-3⽇でその後1週間程度(個人差あり) |
内出⾎ | 7⽇程で消退(個⼈差あり) |
メイク | 3⽇後から可能 |
シャワー | 当⽇より可能 |
仕上がりの目安 | 約1ヶ月 |
二重埋没法+部分切開+脂肪除去
二重(埋没+部分切開+脂肪除去法)とは、二重ラインの上を数mm切開し、脂肪を一部除去した上で、まぶたにヒダを作って縫い合わせる方法です。
埋没法よりラインをくっきり出すことができ、奥行のある二重になります。
カウンセリングから手術、術後のフォローアップまで、同じドクターが責任を持って担当いたします。
料金
二重埋没法 | 料 金 |
---|---|
埋没法(2点留め) | 77,000円 |
埋没法(4点留め) | 110,000円 |
埋没法(6点留め) | 154,000円 |
埋没法(8点留め) | 187,000円 |
埋没法+脂肪除去 | 埋没法料金+110,000円 |
二重埋没法+部分切開+脂肪除去 | 242,000円 |
- ※本サイトの価格は全て税込表示です。
二重全切開法
二重全切開法は二重のラインで切開し縫い合わせることで、二重を作る方法です。
埋没法と違って元に戻る心配がほとんどありませんので、半永久的に二重が維持できます。
カウンセリングから手術、術後のフォローアップまで、同じドクターが責任を持って担当いたします。

ダウンタイム
⼿術時間 | 約30分~40分 |
---|---|
⿇酔 | 点眼⿇酔 + 局所⿇酔 |
抜⽷ | 7日前後 |
腫れ | 約1週間(個⼈差あり) |
内出⾎ | 1~2週間で消退(個⼈差あり) |
メイク | 抜糸後から可能 |
シャワー | 目元が濡れなければ翌日より可能 |
仕上がりの目安 | 約1ヶ月 |
料金
二重全切開法 | 料 金 |
---|---|
全切開法 | 297,000円 |
全切開法+脂肪除去 | 352,000円 |
部分切開法 | 187,000円 |
二重埋没法抜糸
料金
二重埋没法抜糸 | 料 金 |
---|---|
埋没法抜糸(当院) | 44,000円 |
埋没法抜糸(他院) | 77,000円 |