ウルトラフォーマーⅢ(HIFU)
目次
- HIFU(高密度焦点式超音波)とは
- HIFU(ハイフ)のメカニズム
- ウルトラフォーマーⅢとは
- ウルトラフォーマーⅢによる治療
- 照射範囲
- HIFU(ハイフ)のメリット・デメリット
- HIFUシャワーとは
- HIFUはこのような方におすすめ
- セットで治療
HIFU(高密度焦点式超音波)とは

HIFU(ハイフ)とは、High Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波)のことです。
1点に超音波を集束させ、照射部位を瞬間的に高温にする技術です。
肌の表面を傷つけることなく肌の内部だけに熱を加えることで、たるんだ筋肉の再活性化やコラーゲン生成を促します。
HIFU(ハイフ)のメカニズム
HIFU(ハイフ)は皮膚表面や他の組織を傷つけることなく、決められた深さに点状に照射することができます。
他のレーザーや光(IPL)、ラジオ波(RF)などでは届きにくい皮下組織などにも熱を加えます。
照射された内部は瞬間的に65~75℃まで上がり、この温度はコラーゲン生成に最も適した温度といわれています。
そのためコラーゲン生成を強力に促し、リフトアップ効果が期待できます。
SMAS筋層といわれる層にまで照射が可能なため、たるんだ筋肉を引き締めることでタイトニングの効果も期待できます。
ウルトラフォーマーⅢとは

当院で導入されているHIFU(ハイフ)は、『ウルトラフォーマーⅢ』という機械になります。
ウルトラフォーマーⅢは照射部位やお悩みに合わせて細かく調整できます。
また、照射にかかる時間が短いため、施術中に痛みも感じにくくなっています。
基本的には安全に照射するために推奨されたプロトコルに従って照射していきますが、1回で確実に効果を実感したい方はカスタマイズ可能な医師による照射をおすすめします。
ウルトラフォーマーⅢによる治療
ウルトラフォーマーⅢではリフトアップ、肌質改善(ハイフシャワー)、部分痩身等の治療が可能です。
①タイトニング効果、フェイスラインの引き締め、目元・額・首のシワや小じわの改善
②2.0mmの層に照射することで肌質改善(肌のハリ、毛穴の縮小など)
③気になる部分の脂肪・セルライトを溶かすことで部分痩身(お顔、アゴ下など)
照射範囲

ウルトラフォーマーⅢは部位や症状に合わせて調整することが出来ます。
額、眉、こめかみ、目の周り、頬、フェイスライン、アゴ下、首などに照射可能ですが、神経や血管の走行に注意して避けながら照射していきます。
HIFU(ハイフ)のメリット・デメリット
<メリット>
・肌表面を傷つけないため、ダウンタイムがほとんどない
・施術時間が短い
・表皮だけでなく、筋層にもアプローチできる
・直後から効果が実感できる
<デメリット>
・筋層など深い層の照射時には痛みがある
HIFUシャワーとは
HIFUで顔全体の浅い層に照射し、肌質を改善する方法です。
浅い層に照射し熱を加えることで、お肌が引き締められ、ハリ・ツヤが出るといわれています。
毛穴や小じわなどにも効果が期待できます。
肌表面への影響がないので、施術直後からお化粧も可能です。
再照射は1か月後が目安となっています
HIFUはこのような方におすすめ
・顔のたるみが気になる
・まぶたが重い
・小顔になりたい
・フェイスラインをすっきりさせたい
・お肌にハリ・弾力が欲しい
・アゴ下の脂肪・たるみが気になる
・口周り・目周り・首などの小じわが気になる
・ほうれい線を浅くしたい
・切開手術には抵抗がある
・ダウンタイムが取れない
セットで治療
①HIFU+脂肪溶解注射
→HIFUで脂肪細胞を破壊し、さらに脂肪溶解注射を打つことで相乗効果が期待できます。
アゴ下などにおすすめ
②HIFUシャワー+マッサージピール
→HIFUで肌質改善を図るとともに、マッサージピールでコラーゲン生成をさらに促します。
小じわが気になる方、お肌にハリ・弾力が欲しい方におすすめ
症例動画
症例写真
料金
ウルトラフォーマー3(HIFU)・ハイフシャワー(HIFU) | 料 金 |
---|---|
ウルトラフォーマーⅢ:全顔 | Dr.施術 165,000円 看護師施術 107,800円 |
ウルトラフォーマーⅢ:頬 | Dr.施術 107,800円 看護師施術 71,500円 |
ウルトラフォーマーⅢ:アゴ下 | Dr.施術 54,780円 看護師施術 36,300円 |
ウルトラフォーマーⅢ:アイリフト | Dr.施術 49,500円 看護師施術 33,000円 |
ハイフシャワー:全顔 | 49,500円 |
ハイフシャワー:首 | 27,500円 |
- ※本サイトの価格は全て税込表示です。